最強の縁切り神社《安井金比羅宮》で縁切りしました

こんにちは😊AZUです✨

いつもブログをお読みいただきありがとうございます!

今日は、京都にある縁切り神社【安井金比羅宮】に行ってきたことをまとめていきます👍

1歳半と4歳を連れて行ってきた感想も合わせて記載していきますので、

ママさんは子連れの注意点もチェックしていただければと思います。

縁切り神社って何?

正式名称【安井金比羅宮】は、「縁切り神社」と呼ばれる京都の有名な神社⛩✨

縁切りといっても、人と人の縁だけではなく、病気・酒・煙草・賭事など、全ての悪縁を切ることが出来る神社なんですよ🤞

縁切り神社の由来

もともとは、飛鳥時代に藤原鎌足が、紫色の藤を植え藤寺と号して、一族の繁栄・長久を願って建てたことからはじまるそうです。

その後、この藤を好んだ崇徳天皇が、寵妃( 君主の特にお気に入りの女性)を住まわせました👩🛕

崇徳上皇が、保元の乱で敗れて配流されている間、一切の欲を断って金刀比羅宮にお籠りされたことから、
安井金比羅宮は悪縁を断ち良縁を結ぶ神様と呼ばれています👼❤

本殿に祀られているのは、崇徳天皇・源頼政公・大物主神です。

安井金比羅宮のアクセス方法

電車で行く場合

  • JR新幹線・東海道本線・近鉄「京都駅」から
    市バス206系統北大路バスターミナル行、「東山安井」下車、南へ徒歩1分
  • 京阪本線「祇園四条」駅から徒歩10分
  • 阪急京都線「河原町」駅から徒歩15分

車で行く場合

  • 名神高速「京都東IC」から五条通、東大路通を経て約20分
  • 名神高速「京都南IC」から国道1号線、九条通、東大路通を経て約30分
AZU

安井金比羅宮には、駐車場があります✨

神社の回りにもタイムパーキングがたくさんありますが、
専用駐車場が1番駐車料金が安いと思いますよ😊

駐車場について

専用駐車場は、こんな感じで結構たくさん停められるようになっています🚗(普通自動車全12台)

駐車料金は日中だと、30分200円です✨
この付近のタイムパーキングは、30分400円のところがほとんどだったので、ザックリ半額くらいになります💰

機械に入るお札は1,000円札のみなので、細かい紙幣がないときは、予め社務所で崩してもらうと良いですよ♪

AZU

専用駐車場に停めた後、駐車券を社務所に持っていけば
30分無料になります😊✨

参拝の手順

特に順序は記されていませんでしたが、このルートだとスムーズなのではないかと思ったので、

順番にお伝えしていきますね👍❤

まずは、こちらが境内のマップです⬇

先程説明した駐車場が、マップ左下の「P」の場所です🚗

手水

車を降りてまっすぐ歩くとすぐに、手水があります🙌

柄杓などは置いていないので(コロナの影響でなのかもしれませんが💦)流れ出ている水で直接手を清めます✨

隣には、お守りや絵馬を販売している社務所があります🎀

社務所

ここで駐車券を巫女さんに渡して30分無料にしてもらいましょう👍

本殿参拝

手水でのお清めが終わったら、本殿へ向かいましょう!

写真のように、手前にあるのが拝殿、奥にあるのが本殿です✨

拝殿で鐘を鳴らす、鳴らさないについては自由らしいので、鳴らさずに本殿へ行ってもOK👍

拝殿⬇

本殿⬇

お賽銭箱は、拝殿にしかないので、鐘を鳴らさないとしても拝殿スルーはしないほうが良さそうでした😊

形代に願い事を書く

本殿の参拝が終わったら、お願い事を書く「形代」を購入します💰
形代は、形代授与所に置いてあります✨

100円以上のお賽銭を、台の上の賽銭箱に入れて形代を1枚取り、お願いごとを書いていきます✐

形代⬇

縁切り縁結び碑の穴をくぐる

お願い事を書いた形代を持って、縁切り縁結び碑へ向かいます💪

縁切り縁結び碑⬇

縁切り縁結び碑の穴を表から裏にくぐり、裏から表にもう一度くぐります。

くぐり終えたら、形代を碑に貼り付けます✨

どこに貼ってもいいそうなので、台の上に用意されたのりで好きなところに貼りましょう😊

AZU

穴は結構小さくて、這いつくばるようにくぐらないとくぐり抜けられません😂
スカートで来るのは絶対NGです🙅‍♀

これでひと通り、参拝ルートの紹介が終わりました👍

販売されているもの

おみくじ

おみくじは、2種類あり「おみくじ」と「縁みくじ」の2つがありました😊

おみくじは1回200円、縁みくじは1回300円です✨

出てきた棒を引き出すのではなく、出てきた棒に書いてある番号を覚えて、社務所に伝えます👍
お金はその時に支払うので、先におみくじを引きます😀

私はせっかくなので、縁みくじを引きました❤

思ったよりオシャレなおみくじ😍

色も色々あるようで、私は紫、旦那は水色でした✨

絵馬

絵馬にもいくつか種類がありました✨

お願い事を書く「祈願絵馬」は大と小の2種類😊

金銭的なお願い事を書く「もうかり絵馬

お願いが叶った後のお礼を書く「祈願成就の絵馬

私は祈願絵馬の大に、切りたい縁についてガッツリ書いてきました😂

何か、書くとスッキリしますよ!

なんとなくスッとしました😂✨

書いた絵馬は、好きなところに掛けて良いみたいなので、本殿に一番近いところに掛けてきました(欲深いw)

お守り

お守りの種類もたくさん❤

縁結び・縁切り・厄除け・病抜け・災難除け・開運・交通安全などなど、選び放題でしたよ👍

私は、ストラップタイプの縁切りお守りを購入✨

帰ってからも、ひたすら悪縁を切り続けてもらいたいなと…😂

その他の情報

地図上、本殿の北側には、八大力尊社櫛塚安井天満宮があります。

八大力尊社

スキルアップや、基礎固めのご利益があると言われています😊

櫛塚(くしづか)

お参りするような場所ではない感じがしませんか?

私は完全に飾りなのかなと思い写真だけ撮ってスルーしてしまいました(失礼)

でも、でもね!!ここ大切だったんですよ!!!(大声)

実はこの「櫛塚」お参りすると、お肌がツヤツヤになるんだとか!

お参りすると、お肌がツヤツヤになる場所があるという情報だけは、やんわり知っていたのに
どこか分からず結局お参りできませんでした😭

ブログを読んでくださっている皆さんは、ぜひ行って😭😭

私の分までツヤツヤになって下さい(笑)

子連れママへの注意点

ベビーカー

神社なので、ベビーカーはOK👍

ですが、オススメしません🙅‍♀💦

うちは次女抱っこするの嫌だという理由で持っていったのですが、
まー動かしにくい(笑)小さな段差が多いし、地面は石なのでガタガタしていて引っかかるし進みにくい!
さらに人気の神社なので、人が多く邪魔になります😭

敷地内はそんなに広くないので、歩ける月齢なら歩かせたり抱っこで凌ぐのがオススメ👌
歩けない月齢は、抱っこ紐で行きましょう😊

トイレ

トイレは社務所の奥、地図上の「金毘羅会館」の中にあります🚽

金毘羅会館⬇

靴を脱いで、ガラス扉を開けて入っていきましょう✨

おむつ替え台や補助便座は、ありません🙅‍♀神社ですからね(笑)


子供に嬉しい設備などはありませんが、

参拝に長時間かかるほどの広さはないので、特に過酷でもないかなといった印象です😊

サッと縁切りして、良縁に期待しましょう❤

最後に

安井金比羅宮を検索してみるとわかりますが、なかなかの恨みや怨念をもった参拝者が多いようです💦

現に、掛けられている絵馬を見てみても

彼と絶対結婚できますように❤

といった幸せオーラ満載の絵馬よりも、

主人が浮気相手と分かれて、浮気相手がこの先、生きていけなくなりますように。

私が今のブラック企業を穏便に辞められて、
その後倒産して、社長が人生のどん底に追い込まれますように。

のような、なんともリアルなお願いのほうが多かったです^^;

個人的に1番怖かったのが、祈願成就の絵馬が多いことですね(笑)

お願いを叶えていただきありがとうございました!
引き続き縁切りお願い致します!

○○との縁を切ってくださってありがとうございます!
幸せに生きていけそうです!!

いつもお願いを叶えてくださりありがとうございます。
また、来ます。

などなど…叶っている人が、かなりいるんですよ(笑)

さすが縁切り神社!恐るべしです✨

嫌なことが続いたり、自分に害を加える人間に出会ってしまった時には、

一度行ってみるのも良いかもしれません😘

追記

怨念を持って参拝するのももちろんOKですが、

明るい未来のために、占いで一度今後の人生を見てもらうのもオススメです🥰

実は私も占い好きで、普段からよく使っているのが

こちらの「ココナラ占い」です。

メールで占ってもらえるので、わざわざ行かなくても良いし

なかなか当たるんですよね💕

会員登録は無料でできて、今だけ300円クーポンがもらえるそう!

私が登録したときはなかったので、期間限定なのかもしれません。

終わってたらごめんね…💦

最後まで読んでいただきありがとうございました!このブログを通して何かお役に立てることがありますように😊