こんにちは!AZUです😊
気温が暖かくなってくると、BBQがしたくなりますよね~!
とは言え準備や片付けが大変だったり、子供がいると思ったより大荷物になったり…;
自宅の庭やベランダで出来れば楽だけど、
そんな広くないしなあ…
そう思っていたAZUですが、簡単なDIYで、BBQできるスペースが完成✨
\じゃーん!/
今回は、そんなベランダDIYについて記載していきます。
ベランピングに興味のある方は、ぜひ参考にしてくださいね💕
こんなベランダをDIY!
うちは一軒家ですが奥行きも幅も特に広くない、一般的なマンションに多いベランダサイズです。
角度を変えるとこんな感じ。
コレぐらいのスペースでも、家族4人がゆっくり楽しめるベランダになりますよ😊
用意したもの
今回用意したのはこちらの材料です✨
これだけで、普通のベランダがDIYできるので、かなりお手軽です✨
私が使用した材料を、詳しく記載していきますね♪
1.ジョイント磁器タイル
1箱9枚入りのジョイント磁器タイル 約5,300円前後のものを3箱分。
DAISOのカラスよけネット
DAISOで販売されているカラスよけグッズ×6。
個数はベランダの幅により変わります。
また、奥行きの広いベランダであれば、使用しない場合もあります。
3.LEDイルミネーションライト
40球付いているLEDイルミネーションライト💡
LEDライトだったら虫も来ないし、防水のものを選ぶとBBQシーズンはライトを巻き付けっぱなしでもOKなので、準備が楽です!
また、リモコン操作ができるものもありますが(光り方が色々あるとか…)、うちでは全灯しか使わないので、別にわざわざリモコン付きじゃなくてもいいと思います👍
4.その他小物
S字フックがいくつかあると、ライト関係がキレイに設置できます。
LEDイルミネーションライトだけでもかなり明るいですが、
ランタンがあると雰囲気が出るので、うちではこの子が活躍中!
準備物はたったコレだけ!
後は頑張るだけでオシャレなベランダが完成するよ✨
作業開始~!
まずは、ベランダの床をキレイにしておきましょう!
掃除が終わったら、側溝にカラスよけネットを逆さまにして、はめ込みます。
ベランダの奥行きが広い方は、こんなことせずに側溝は放置でOKです!
うちでは、側溝のスペースにテーブルの足を置きたいと考えていたので、使用しました😊
デッドスペースがめちゃくちゃ嫌い!(笑)
次に、ジョイント磁器タイルを敷き詰めます。
カチッと音がするまでしっかりジョイントさせましょう!
ジョイントしないタイルもありますが、ずれると厄介なのであまりオススメしません🙅♀
敷き終わったらこんな感じに♪
カラスよけネットのスペースもしっかり隠れています👍
これで床面は完成!はめ込んで、敷いただけです(旦那がw)。
ジョイントマットのサイズ的に隙間ができたところには、ホームセンターで売っていた白い石を買って敷き詰めています✨
石なら水はけも良いし良いかなと…♡
最後は、物干し竿にLEDイルミネーションライトを巻き付けて、ランタンを飾れば完成👏💕
なかなかいい感じに仕上がりました!
子どもたちも、飽きたら部屋で遊んだりテレビ見たり、自由にしてくれるので親も楽😍
簡単にDIYできるので、ぜひ試してみてね!
洗いやすい少煙七輪
おうちBBQは、煙があまり出過ぎないものを選ぶのがオススメ!
うちではコレを使っているけど、煙が少なくて◎
部品もすごく洗いやすいので、七輪の購入を検討中の方は、ぜひ使ってみてね✨
最後まで読んでいただきありがとうございました!
このブログを通して何かお役に立てることがありますように🌷