出産前に準備したものとオススメなもの

こんにちは!AZUです😊
いつもブログをお読みいただきありがとうございます✨

今日は、妊娠中に私が準備した赤ちゃんに必要な物と、あってよかったと思ったものをまとめました!

ご参考になれば嬉しいです♥

必須のベビー用品

まず、絶対必要だと思ったものから紹介します👍

これは必須!な赤ちゃんグッズ
  • 肌着
  • ベビー服
  • ベビー用ハンガー
  • 新生児用サイズのオムツ(後で買い足せるしとりあえず1、2袋)
  • おしりふき
  • ベビーシャンプー
  • ガーゼ
  • ベビー綿棒
  • ベビーベッドと布団
  • ベビーバス
  • ベビー用洗濯洗剤

これさえあればとりあえずなんとかなりました★

以下は、絶対に必要なベビー用品についての詳細や、個人的なポイントを記載していきます😊

肌着とベビー服

私は1人目のとき肌着の短肌着と長肌着を着せるタイミングについて悩んだことがあったのですが(私だけかな…)

これが短肌着で⇩

こっちが長肌着⇩

股下にスナップボタンが付いていて留められるので、お腹が出る心配がないです。

うちは娘2人とも9月生まれなので、初めはほとんど長肌着しか着せてませんでした!

夏生まれでもエアコンで冷えそうだから、長肌着の方がいいのかなぁと思ったり…

そして次はベビー服ですが、前開きのものならママの好みのものを揃えれば問題なし♪

ほぼ西松屋で揃えました★すぐサイズアウトするので安いのが1番という考えの私(笑)

写真のものはツーウェイオール、おむつ替えが楽なカバーオールもオススメ!

長女が生まれたH29年時点では、西松屋でハンガー付きで販売されている商品を買うと

そのままハンガーがもらえたので洗濯物が増えてきてもハンガーに困りませんでした!

R2年に生まれた次女のときに、西松屋で買い物をした時はレジで「ハンガーは外しておきましょうか?」と

言われましたが「もらってもいいですか?」と言うともらえました(笑)

もちろんもらわなくても100円均一のDAISOなどにも売ってます★

でも凹みのあるハンガーがオススメ!

前開きのものを干すので、凹みのないハンガーだと干したときに落ちちゃいますよ~!(失敗経験者談)

衣服の枚数はその子にもよるのですが、次女はミルクを毎回吐くクセがあったので肌着もロンパースも多めに買ってました!

肌着は長肌着10着短肌着5着で計15着ぐらい(貰い物含む)

ロンパースも10着ぐらいで回せましたよ~♥

絶対必要ではないものの、産後退院するときに着せてあげるベビードレスも事前に準備しておきたいですね♪

オムツとおしりふき

オムツってこれが良いとかかぶれたら…とか結構悩んだりしますよね!

これが良いです!とかはないんですけど、うちは長女がデリケートなお尻をしていまして(笑)

メリーズかパンパースでないと可哀想なくらいにただれていました(;_;)

それと比べると次女は皮膚が強くて小まめにオムツ替えをしなくてもほぼ荒れることはなかったです!

が…こちらもメリーズ、パンパース、ムーニー以外はかぶれてしまいました。※個人の感想です

1歳頃になると何を履かせてもかぶれることはなくなりましたが、生まれたての赤ちゃんのお尻はデリケートなんですね~!

おしりふきは何を使ってもゴシゴシこすらなければ問題なかったです♪

オムツはいくらあってもいいや!って大量に新生児サイズを買ってしまうと意外とサイズアウトしてしまうので様子を見ながらがおすすめです!

お風呂セットと洗濯洗剤

すぐに必要なのに意外と忘れがちなのがお風呂セット!

沐浴の時にお顔を拭いてあげるガーゼは一袋に10枚ぐらい入って500円程度♪

3歳を過ぎた長女は顔が水に濡れるのが苦手なようで

お風呂に入る時は絶対持って入り、今でも愛用中(笑)

ベビーシャンプーもたくさんありますが、うちは何を使っても問題なかったです。

ちなみにキューピーベビーシャンプーを愛用していました♥

ベビー綿棒は我らのDAISOでも売っているのでお世話になっていました!

洗濯洗剤はあまり悩まず、ベビー用の一番安いの使ってましたが問題なしでした★

ベビーベッドとベビーバス

退院後すぐに必要なベビーベッドとベビーバス。

買うのが悪いというわけじゃないんですけど、はっきり言ってもったいない気も…

うちは張り切ってかわいいベビーベッド買いました!

⇩カトージのコレです✨

≫カトージのオンラインショップで他のアイテムも見てみてね

退院後、使ったのは一ヶ月程度…添い寝じゃないと寝てくれなくてただの邪魔者に(笑)

次女のときにも引っ張り出して使いましたがこちらもまた2ヶ月も使わず…もう売り払いました。

ベビーバスは2人とも沐浴期間2、3ヶ月ほど使ってこちらも邪魔になったので譲渡(笑)

本当に短期間しか使わなかったので、もしもらえる人がいればそっちのほうがオススメです♪

中にはベビーベッドでおとなしく寝てくれる子もいると思うので、すぐに買ってしまうより

最近話題のレンタルサービスでお試しするのもアリだと思います★

PR

最後までお読みいただきありがとうございます!

このブログを通して何かお役に立てることがありますように☺